インテント
公開日:
:
android
基本
//任意のアクティビティの起動 Intent intent = new Intent(MultiSerch.this,ListBookMark.class);// インテントの作成 startActivity(intent);// アクティビティの開始 //呼び出すアクティビティにデータを渡す Intent intent = new Intent(); intent.putExtra("key", "value"); //呼び出し元intentから渡されたデータを取得 Bundle extras = getIntent().getExtras(); String taskName = extras.getString("taskName"); //データがオブジェクトの場合 StoreData data = (StoreData)intent.getSerializableExtra("StoreData"); //呼び出し元にデータを送る Intent intent = new Intent(); intent.putExtra("keyword", "value"); setResult(RESULT_OK, intent);
標準機能との連携
//マーケットを起動 Uri uri = Uri.parse("market://details?id=" + packageName); Intent marketIntent = new Intent(Intent.ACTION_VIEW, uri); ((Activity)context).startActivity(marketIntent); //ブラウザを起動 Intent intent = new Intent(); intent.setAction(Intent.ACTION_VIEW); intent.setData(Uri.parse(uriString)); startActivity(intent); //マップを起動 Intent intent = new Intent(); intent.setAction(Intent.ACTION_VIEW); intent.setClassName("com.google.android.apps.maps","com.google.android.maps.MapsActivity"); //検索 intent.setData(Uri.parse("http://maps.google.com/maps?q=東京")); //経路 dirflg=d|t|w : 車|電車|徒歩 intent.setData(Uri.parse("http://maps.google.com/maps?saddr=35.671989,139.763965&daddr=35.671989,139.7&dirflg=w")); //地点 intent.setData(Uri.parse("http://maps.google.com/maps?q=35.616209,140.114307(目的地)")); startActivity(intent); //マップを起動2 Intent intent = new Intent(); intent.setAction(Intent.ACTION_VIEW); //検索 intent.setData(Uri.parse("geo:0,0?q=鳥貴族 新宿")); //地点 intent.setData(Uri.parse("geo:35.671989,139.763965?z=1")); startActivity(intent);
関連記事
-
-
【android】リソースからいろいろ取得する
リソースで定義したいろいろをコード内で呼び出す方法です。 レイアウト //リソースからレ
-
-
【android】リスト項目のmatch_parentが効かない
下記のようなリスト項目用のレイアウトを用意して、リストの右端にチェックボックスを置くようにしたのです
-
-
【android】任意のスレッドで処理を行う
非UIスレッドでUIを操作したい場合に、任意の処理をUIスレッド上で実行する。 目次
-
-
【android】DrawableとBitmap、リソースの相互変換
Resource → Bitmap Bitmap bm = BitmapFactory.dec
-
-
【android】 adbコマンド集
●adbサービス起動 adb start-server ●adbサービス終了 adb
-
-
[android] ActivityとFragmentのライフサイクルいろいろ
Fragmentを使い始めてライフサイクル関係でハマることがあったので備忘録。 FragmentA
-
-
【android】標準の設定画面を作る
設定画面のテンプレートです。 検索一発クンのコードから抜粋しました。 チェックボックス、リス
-
-
【android】ハードウェアキー入力を検出する
Activityを継承したクラスで下記を記述します。 public boolean
-
-
【android】ネットワークの接続状況を確認する
コードから接続状況を確認。 ConnectivityManager co
-
-
ダイアログを表示する
カスタムアラートダイアログ private void showCustomAlert(A