【android】DrawableとBitmap、リソースの相互変換
公開日:
:
android
Resource → Bitmap
Bitmap bm = BitmapFactory.decodeResource(getResources(), R.drawable.icon)
Resource → Drawable
Drawable draw = getResources().getDrawable(R.drawable.icon)
Drawable → Bitmap
Bitmap bm = ((BitmapDrawable) drawable).getBitmap()
Bitmap → Drawable
Drawable draw = new BitmapDrawable(bitmap)
関連記事
-
-
【android】サービスの実装
ダウンロードなどActivityに依存したくない大きなバックグラウンド処理や常駐プロセスを作りたい場
-
-
【android】リスト項目のmatch_parentが効かない
下記のようなリスト項目用のレイアウトを用意して、リストの右端にチェックボックスを置くようにしたのです
-
-
【android】 年月だけのDatePicker
final DatePicker datePicker = new DatePicker(sel
-
-
【android】リソースからいろいろ取得する
リソースで定義したいろいろをコード内で呼び出す方法です。 レイアウト //リソースからレ
-
-
【android】バイブレーションを使う
必要なファイル MyApp.manifest MyApp.java MyApp.m
-
-
【android】非同期処理
Androidで非同期処理、マルチスレッドを処理するスニペット。 AndroidのスレッドはUIス
-
-
【android】アプリ内課金を実装する
アプリ内課金のサンプルコードを解析します。 参考URL 公式API Android
-
-
[android] ActivityとFragmentのライフサイクルいろいろ
Fragmentを使い始めてライフサイクル関係でハマることがあったので備忘録。 FragmentA
-
-
【android】任意のスレッドで処理を行う
非UIスレッドでUIを操作したい場合に、任意の処理をUIスレッド上で実行する。 目次
- PREV
- インテント
- NEXT
- アプリ間連携 Intentfiler