【android】言語・地域設定の取得
公開日:
:
最終更新日:2012/06/16
android
androidでは利用する言語と国名がjava.util.Localeのオブジェクトとして設定されています。
Localeオブジェクトの文字列表現は表記は言語が小文字、国名が大文字で「_」で連結されています。
//act:Activityのインスタンス // ja_JP, JP, ja : ja, , ja Log.v(TAG, String.format("%s, %s, %s : %s, %s, %s", Locale.JAPAN.toString(), Locale.JAPAN.getCountry(), Locale.JAPAN.getLanguage(), Locale.JAPANESE.toString(), Locale.JAPANESE.getCountry(), Locale.JAPANESE.getLanguage())); //言語・地域 ja_JP Log.i( "locale", act.getResources().getConfiguration().locale.toString ); //言語 ja Log.i( "locale", act.getResources().getConfiguration().locale.getLanguage() ); //地域 JP Log.i( "locale", act.getResources().getConfiguration().locale.getCountry() ); //ロケールのチェック if( act.getResources().getConfiguration().locale.equals(Locale.JAPAN) ){ }
関連記事
-
-
【android】 setOnClickListener(false)が効かない
間違いその1 OnClickListenerが登録されているViewにsetClickable
-
-
【android】リスト項目のmatch_parentが効かない
下記のようなリスト項目用のレイアウトを用意して、リストの右端にチェックボックスを置くようにしたのです
-
-
【android】stringsリソースにパラメータを埋め込む
●strings.xml %n$x n : 引数に渡す際の順番。n番目の引数。 x
-
-
【android】サービスの実装
ダウンロードなどActivityに依存したくない大きなバックグラウンド処理や常駐プロセスを作りたい場
-
-
【android】非同期処理
Androidで非同期処理、マルチスレッドを処理するスニペット。 AndroidのスレッドはUIス
-
-
【android】 webviewでassetsのリソースを使用する
webviewでassets内のリソースにアクセスするには file:///android_a
-
-
【android】アプリのバージョン情報を取得する
int versionCode = -1; String versionName = &quo
-
-
【android】IMEの表示/非表示
//IMEを閉じる InputMethodManager inputMethodManager
-
-
【android】複数のカスタムテーマを設定で切り替える
背景色やアプリ全体のテーマ色を設定で変更したいという要望をもらったので実装してみました。
-
-
【android】Activityとプロセスのライフサイクル
またもやライフサイクル周りでハマったのですが、Androidのライフサイクルは複雑で困ります。 G
- PREV
- 【android】非同期処理
- NEXT
- 【android】サービスの実装