【android】ハードウェアキー入力を検出する
公開日:
:
最終更新日:2012/05/07
android
Activityを継承したクラスで下記を記述します。
public boolean onKeyDown(int keyCode, KeyEvent event) { if(keyCode == KeyEvent.KEYCODE_BACK){ finish(); return false; }else{ return super.onKeyDown(keyCode, event); } }
ダイアログを表示している場合は、Activityのイベントとしてハードウェアキーの入力が検出できません。
ダイアログにキーイベントリスナを登録してやります。
final AlertDialog.Builder builder = new AlertDialog.Builder(act) .setTitle( act.getResources().getString(R.string.bookmark_editdialog_title) ) .setIcon( R.drawable.icon_01 ) .setOnKeyListener( new DialogInterface.OnKeyListener() { public boolean onKey(DialogInterface dialog, int keyCode, KeyEvent event) { //ハードウェアキーの入力イベントを処理 if(keyCode == KeyEvent.KEYCODE_BACK){ finish(); return true; }else{ return false; } } })
関連記事
-
-
【android】 Android4.1のserviceでdefaultPreferenceがおかしい
【現象】 ActivityでdefaultPreferencesで保存したデータがservice内
-
-
アプリ間連携 Intentfiler
ブラウザの共有からURLを受け取る。 Manifest.xmlのURL受け取り先のactivity
-
-
【android】 年月だけのDatePicker
final DatePicker datePicker = new DatePicker(sel
-
-
【android】オーバーレイでトップレイヤーにViewを表示する
常にホーム画面や他のアプリより前面にViewを表示する方法です。 前面に透明のViewGroupを
-
-
【android】 adbコマンド集
●adbサービス起動 adb start-server ●adbサービス終了 adb
-
-
【android】処理時間を計測する
パフォーマンスのリファクタリングを行うには処理時間の計測がかかせません。 SDK標準のクラスを使っ
-
-
【android】リソースからいろいろ取得する
リソースで定義したいろいろをコード内で呼び出す方法です。 レイアウト //リソースからレ
-
-
ダイアログを表示する
カスタムアラートダイアログ private void showCustomAlert(A
-
-
【andoid】ViewPagerを使う
1. layout.xmlにViewPagerを配置 2. PagerAdapter.jav
- PREV
- アプリ間連携 Intentfiler
- NEXT
- 【android】非同期処理