【android】バイブレーションを使う
公開日:
:
android
必要なファイル
- MyApp.manifest
- MyApp.java
MyApp.manifest
パーミッションを追加
<uses-permission android:name="android.permission.VIBRATE"/>
MyApp.java
実行
//インスタンスを取得 Vibrator vibrator = (Vibrator) getSystemService(VIBRATOR_SERVICE); //振動パターンをlongの配列で作成 long[] pattern = new long[]{0,150,150,150,150}; //繰り返し回数。-1でループ int repeat = -1; //振動開始 vibrator.vibrate(pattern, repeat); vibrator.vibrate(100);//ミリ秒で振動 //振動をキャンセル vibrator.cancel();
関連記事
-
-
【android】リソースからいろいろ取得する
リソースで定義したいろいろをコード内で呼び出す方法です。 レイアウト //リソースからレ
-
-
ダイアログを表示する
カスタムアラートダイアログ private void showCustomAlert(A
-
-
【android】ネットワークの接続状況を確認する
コードから接続状況を確認。 ConnectivityManager co
-
-
【android】Activityとプロセスのライフサイクル
またもやライフサイクル周りでハマったのですが、Androidのライフサイクルは複雑で困ります。 G
-
-
【android】設定画面の作成
res/xml/preferences.xml <?xml version=&quo
-
-
【android】IMEの表示/非表示
//IMEを閉じる InputMethodManager inputMethodManager
-
-
【android】非同期処理
Androidで非同期処理、マルチスレッドを処理するスニペット。 AndroidのスレッドはUIス
-
-
[android] JSONのパースにかかる時間
リストデータなんかを保存したいというのはよくある要件だと思います。 DBは面倒だしカラム毎に集計す
-
-
【android】アプリのバージョン情報を取得する
int versionCode = -1; String versionName = &quo
- PREV
- 【android】ホーム画面や他のアプリの前面にViewを表示する。
- NEXT
- 投稿時のフォーマット