【android】バイブレーションを使う
公開日:
:
android
必要なファイル
- MyApp.manifest
- MyApp.java
MyApp.manifest
パーミッションを追加
<uses-permission android:name="android.permission.VIBRATE"/>
MyApp.java
実行
//インスタンスを取得 Vibrator vibrator = (Vibrator) getSystemService(VIBRATOR_SERVICE); //振動パターンをlongの配列で作成 long[] pattern = new long[]{0,150,150,150,150}; //繰り返し回数。-1でループ int repeat = -1; //振動開始 vibrator.vibrate(pattern, repeat); vibrator.vibrate(100);//ミリ秒で振動 //振動をキャンセル vibrator.cancel();
関連記事
-
-
【android】言語・地域設定の取得
androidでは利用する言語と国名がjava.util.Localeのオブジェクトとして設定されて
-
-
【android】スリープモードに入らせない
Androidでは一定時間、操作をしないとスリープモードに入って待機状態になってしまいますが、動
-
-
【android】stringsリソースにパラメータを埋め込む
●strings.xml %n$x n : 引数に渡す際の順番。n番目の引数。 x
-
-
【android】DrawableとBitmap、リソースの相互変換
Resource → Bitmap Bitmap bm = BitmapFactory.dec
-
-
【android】任意のスレッドで処理を行う
非UIスレッドでUIを操作したい場合に、任意の処理をUIスレッド上で実行する。 目次
-
-
【android】 adbコマンド集
●adbサービス起動 adb start-server ●adbサービス終了 adb
-
-
【android】ネットワークの接続状況を確認する
コードから接続状況を確認。 ConnectivityManager co
-
-
【android】サービスの実装
ダウンロードなどActivityに依存したくない大きなバックグラウンド処理や常駐プロセスを作りたい場
-
-
【android】処理時間を計測する
パフォーマンスのリファクタリングを行うには処理時間の計測がかかせません。 SDK標準のクラスを使っ
-
-
ダイアログを表示する
カスタムアラートダイアログ private void showCustomAlert(A
- PREV
- 【android】ホーム画面や他のアプリの前面にViewを表示する。
- NEXT
- 投稿時のフォーマット