【andoid】ViewPagerを使う
公開日:
:
android
1. layout.xmlにViewPagerを配置
2. PagerAdapter.javaを実装
3. ActivityからViewPagerにAdapterを登録する
PagerActivity.java
mPagerAdapter = new MyPagerAdapter(this); mViewPager = (ViewPager) findViewById(R.id.pager); mViewPager.setAdapter(mPagerAdapter);
MyPagerAdapter.java
public class MyPagerAdapter extends PagerAdapter{ private static final String TAG = MyPagerAdapter.class.getSimpleName(); private Activity act; private int count = 3; public MyPagerAdapter(final Activity activity){ act = activity; } @Override public void destroyItem(ViewGroup container, int position, Object object) { ((ViewPager)container).removeView((View)object); } @Override public int getCount() { Log.v(TAG, "getCount " + String.valueOf(count)); return count; } @Override public boolean isViewFromObject(View view, Object object) { Log.v(TAG, "isViewFromObject"); return view.equals(object); } @Override public Object instantiateItem(ViewGroup container, int position){ Log.v(TAG, "instantiateItem " + String.valueOf(position)); ViewPager pager = (ViewPager)container; TextView tv = new TextView(act); tv.setText("this item is no. " + String.valueOf(position)); pager.addView(tv, position); return tv; } }
layout.xml
<android.support.v4.view.ViewPager xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:id="@+id/pager" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="fill_parent" />
関連記事
-
-
【android】サービスの実装
ダウンロードなどActivityに依存したくない大きなバックグラウンド処理や常駐プロセスを作りたい場
-
-
【android】 APIバージョンによる動作の違い
「最近使用したアプリケーション」からの起動 2.x系 -> onNewIntentが呼ばれる 4
-
-
【android】ハードウェアキー入力を検出する
Activityを継承したクラスで下記を記述します。 public boolean
-
-
【android】設定画面の作成
res/xml/preferences.xml <?xml version=&quo
-
-
【android】任意のスレッドで処理を行う
非UIスレッドでUIを操作したい場合に、任意の処理をUIスレッド上で実行する。 目次
-
-
【android】言語・地域設定の取得
androidでは利用する言語と国名がjava.util.Localeのオブジェクトとして設定されて
-
-
【android】ネットワークの接続状況を確認する
コードから接続状況を確認。 ConnectivityManager co
-
-
ダイアログを表示する
カスタムアラートダイアログ private void showCustomAlert(A
-
-
【android】リスト項目のmatch_parentが効かない
下記のようなリスト項目用のレイアウトを用意して、リストの右端にチェックボックスを置くようにしたのです