【objective-c】正規表現
公開日:
:
最終更新日:2014/01/27
objective-c
NSString* targetStr = @"19801231"; NSString* regexpStr = @"([0-9]{4})([0-9]{2})([0-9]{2})"; NSError* error = nil; NSRegularExpression *regexp = [NSRegularExpression regularExpressionWithPattern:regexpStr options:0 error:&error]; if (error != nil) { NSLog(@"%@", error); } else { NSTextCheckingResult *match = [regexp firstMatchInString:targetStr options:0 range:NSMakeRange(0, targetStr.length)]; NSLog(@"ヒット数 %d", match.numberOfRanges); NSLog(@"全体 %@", [targetStr substringWithRange:[match rangeAtIndex:0]]); NSLog(@"1個目の部分文字列 %@", [targetStr substringWithRange:[match rangeAtIndex:1]]); NSLog(@"2個目の部分文字列 %@", [targetStr substringWithRange:[match rangeAtIndex:2]]); }
関連記事
-
-
【objective-c】シングルトンパターン
MySingletone.h //クラスメソッドを定義 + (MySingletone*
-
-
【objective-c】Objective-C 基本の速習トレーニング
検索一発クンをiphoneに移植するにあたって、objective-cとxcodeの扱いに一番苦
-
-
【objective-c】シングルトンインスタンスを生成するクラスを定義する
あるクラスのインスタンスが常に1つのみ存在を許すような仕組みをシングルトンパターンといいます。
-
-
【objective-c】エラーメッセージとその実態
java人間にとってxcodeのコンソールが吐くログはナニヲイッテルノカワカラン。 なので、こんな
-
-
【objective-c】デリゲート[delegate]を実装する
デリゲートは「委譲」と訳され、クラスAで起きたイベントの処理をクラスBで実装する仕組みです。
-
-
【java】【objective-c】Java vs Objective-C 言語比較
Java人間がObjective-Cを勉強するにあたって一番苦労するのは文法に関するネーミングの違い
- PREV
- 【android】 年月だけのDatePicker
- NEXT
- 【svn】 ソース管理手法