【svn】 ソース管理手法
公開日:
:
svn
今までtrunkしか使っていなかったので自分なりに方針をまとめてみました。
- trunk
- 開発用。メインストリーム。
- branch
-
リリース後に修正を行う場合に作成。
ここで行った修正は次期リリース時にメインストリームにマージする。 - tag
-
リリース時にバージョン番号毎にフォルダを作成してtrunkのコピーを行う。
branchはここからコピーする。
実際には、リリースしたバージョンとリビジョンの管理はドキュメントで行っており、またリリース後の修正があまりないので、修正の必要があった場合のみbranchにフォルダを切るようにしています。
重要なバグフィックスが次期リリースまで待てないなどの状況が定常化している場合はリリースごとにbranchにバージョン番号のフォルダを切ってバージョンごとに保守した方がいいかもしれません。
以上
関連記事
-
【svn】 awsのec2にsubversionをインストール
・ec2の設定 SecureGroupでTCPの3690ポートをあけておく ・インストール