【iphone】プロジェクトにiOS標準ライブラリを追加する
公開日:
:
ios
- プロジェクトナビゲーターを表示
- 画面左ナビゲーター最上部のプロジェクトエントリを選択
- 画面右のTARGETS(ターゲット名) -> BuildPhases -> Link Binary with Librariesを選択
- 「+」ボタンを押下して必要なライブラリを選択する。
以上です
関連記事
-
-
【iphone】ネットワークの状態をチェック
iphone版の検索一発クンはwebブラウザを内蔵しています。 ネットワークにつながっていないと検
-
-
【iphone】エントリポイント
エントリポイント AndroidではManifestファイルで始めに起動するActivityを指定
-
-
【iphone】UIViewの変形
UIViewに様々な変形を加える方法です。 目次 座標とサイズ //左上の
-
-
【iphone】画面遷移
画面遷移 基本となるナビゲーション、タブバー、モーダルでの画面遷移のひな形です。 これが出来れば
-
-
【iphone】自作アプリバージョンアップ時につまずいた
iphoneのアプリ管理・申請の事務処理はAndroidに比べて遥かに面倒で分かりにくい。 今
-
-
【iphone】画面サイズを取得する
CGRect r = [[UIScreen mainScreen] bounds] CGFlo
-
-
【iphone】アラートダイアログを表示する
UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc]
-
-
【iphone】アニメーション
2と4の間に、アニメーション後のUIViewの位置・形・透明度を設定します。 すると1の状態から3
-
-
【ios】 Provisioning Profile とは ~アプリ開発に必要な事務手続き~
apple関連の事務手続きは本当にややこしくて、特にプロビジョニングプロファイルってなんじゃい状態だ
-
-
【iphone】IndexPathを生成する
NSIndexPath *indexPath = [NSIndexPath indexPathF
- PREV
- 【java】Calendar : 日付や時間を扱う
- NEXT
- 【iphone】ARC関連エラー
Comment
[…] 2. SystemConfigurationライブラリを追加 追加方法 […]