【java】可変長引数 String… args
公開日:
:
java
javaのメソッドで引数の型の後ろにドット「.」を3つ続けて書くと可変長引数になります。
これは配列をの要素を個別に引数として渡す書き方で、引数がいくつ来るか分からん!なときに使います。
渡す方は配列要素を列挙して、受取る方は配列として受取ります。
//渡す方 myMethod("a","b","c"); public void myMethod(String... args){ //受取る方 String[] strs = args; }
●制限事項
・メソッドが複数の引数をとる場合、最後の引数にしかできない。
・1つのメソッドで1つしか可変長引数を定義できない。
・メソッドがオーバーローディングされていて、引数が固定のメソッドと可変個のメソッドがマッチした場合、前者が優先される。
●参考URL
http://www.techscore.com/tech/Java/JavaSE/JavaLanguage/6/
関連記事
-
【java】Calendar : 日付や時間を扱う
Locale locale = Locale.getDefault(); Calendar c
-
【java】HashMapの全てのキーと値を取得する
HashMap<String,String> hm = new HashMap<
-
【java】【objective-c】Java vs Objective-C 言語比較
Java人間がObjective-Cを勉強するにあたって一番苦労するのは文法に関するネーミングの違い
-
【java】正規表現
基本的な使い方 //●コンストラクタ String regExp = "[^0
-
【java】 リフレクションの使い方
instanceメンバ ・メソッド import java.lang.reflect.F
- PREV
- 目次作成プラグインを作ってみた
- NEXT
- 【java】Calendar : 日付や時間を扱う