【android】IMEの表示/非表示
公開日:
:
最終更新日:2012/12/05
android
//IMEを閉じる InputMethodManager inputMethodManager = (InputMethodManager)act.getSystemService(Context.INPUT_METHOD_SERVICE); inputMethodManager.hideSoftInputFromWindow(v.getWindowToken(), 0);
//IMEを表示 EditText et = (EditText)findViewById(R.id.edittext); InputMethodManager imm = (InputMethodManager)getSystemService(Context.INPUT_METHOD_SERVICE); imm.showSoftInput(et, InputMethodManager.SHOW_IMPLICIT);
関連記事
-
-
【android】任意のスレッドで処理を行う
非UIスレッドでUIを操作したい場合に、任意の処理をUIスレッド上で実行する。 目次
-
-
【android】 webviewでassetsのリソースを使用する
webviewでassets内のリソースにアクセスするには file:///android_a
-
-
[android] モンキーテスト(Monkey Test)を実行する
最近テストの効率化に目覚めました。 モンキーテストは猿にアプリを渡してみてめちゃくちゃな操作をさせ
-
-
【android】 adbコマンド集
●adbサービス起動 adb start-server ●adbサービス終了 adb
-
-
【android】ハードウェアキー入力を検出する
Activityを継承したクラスで下記を記述します。 public boolean
-
-
【android】webviewでアプリ内にwebページを読み込む
webviewを使ってandroidアプリ内にwebページを読み込む定型文です。 //vie
-
-
【android】DrawableとBitmap、リソースの相互変換
Resource → Bitmap Bitmap bm = BitmapFactory.dec
-
-
アプリ間連携 Intentfiler
ブラウザの共有からURLを受け取る。 Manifest.xmlのURL受け取り先のactivity
-
-
【android】リソースからいろいろ取得する
リソースで定義したいろいろをコード内で呼び出す方法です。 レイアウト //リソースからレ
-
-
【android】アプリ内課金を実装する
アプリ内課金のサンプルコードを解析します。 参考URL 公式API Android