【android】 webviewでassetsのリソースを使用する
公開日:
:
android
webviewでassets内のリソースにアクセスするには
file:///android_asset/assets内のファイルパス
のように書いて、assetsフォルダ内にはフォルダ、ファイルを配置します。
1.ページ全体を読む場合
webView.loadUrl(getString(R.string.my_html));
2.imgなどのsrcで使用する場合
こちらはロードする際はこつが必要で下記のように書く必要があります。
String html = "<html><body><img src=\"file:///android_asset/html/photo.png\"</img></body></html>"; String mimeType = "text/html"; String encoding = "utf-8"; webView.loadDataWithBaseURL("http://not/needed", html, mimeType, encoding, "");
それでも表示してくれない(泣)
と、ここまではググればでてくるのですが、自分の環境ではどうやっても表示してくれない。
原因は「ライブラリ内のassetsは参照できない」というところにありました。
下記の場合、Aの中でloadしていてもBのassetsにリソースを置かないと参照してくれませんでした。
プロジェクトA(as library)
↑
↑(参照)
↑
プロジェクトB(本体)
裏がとれました
原因が分かって調べなおすとちゃんとドキュメント化されてますた。
Android Developer
[Library Projects] -> [Library projects cannot include raw assets]
以上
関連記事
-
-
【android】オーバーレイでトップレイヤーにViewを表示する
常にホーム画面や他のアプリより前面にViewを表示する方法です。 前面に透明のViewGroupを
-
-
【android】非同期処理
Androidで非同期処理、マルチスレッドを処理するスニペット。 AndroidのスレッドはUIス
-
-
【android】Activityとプロセスのライフサイクル
またもやライフサイクル周りでハマったのですが、Androidのライフサイクルは複雑で困ります。 G
-
-
【android】リソースからいろいろ取得する
リソースで定義したいろいろをコード内で呼び出す方法です。 レイアウト //リソースからレ
-
-
【android】stringsリソースにパラメータを埋め込む
●strings.xml %n$x n : 引数に渡す際の順番。n番目の引数。 x
-
-
[android] ActivityとFragmentのライフサイクルいろいろ
Fragmentを使い始めてライフサイクル関係でハマることがあったので備忘録。 FragmentA
-
-
[android] JSONのパースにかかる時間
リストデータなんかを保存したいというのはよくある要件だと思います。 DBは面倒だしカラム毎に集計す
-
-
【android】サービスの実装
ダウンロードなどActivityに依存したくない大きなバックグラウンド処理や常駐プロセスを作りたい場
-
-
【android】ネットワークの接続状況を確認する
コードから接続状況を確認。 ConnectivityManager co
-
-
【android】スリープモードに入らせない
Androidでは一定時間、操作をしないとスリープモードに入って待機状態になってしまいますが、動